【施工事例】北広島町M様邸|雪害による雨樋の取替工事(築20年以上の住宅)
こんにちは!やねいろです。
今回は、北広島町にお住まいのM様邸にて実施した「雪害による雨樋の取替工事」の施工事例をご紹介します。
■ ご依頼の背景
M様邸は築20年以上の戸建て住宅。
冬季に降り積もった雪の重みで、雨樋が変形・破損してしまったとのことで、補修のご依頼をいただきました。
北広島町のような雪の多い地域では、屋根からの落雪による雨樋の破損が頻繁に見られます。
M様も「最近、雨水がうまく排水されずに地面に流れてしまう」とお困りでした。
■ 工事内容
- 被害箇所の雨樋をすべて撤去
- 耐久性の高い新しい雨樋に交換
- 雨樋支持金具を強化タイプに変更
- 勾配の見直しで排水機能も改善
👉 施工期間:1日(天候により変動あり)
■ ビフォーアフター
📷 【ビフォー写真】
📷 【アフター写真】
→ スッキリとした仕上がりで、排水機能もバッチリ!
■ 担当者からのコメント
北広島町のような豪雪地域では、毎年の積雪や落雪の影響で雨樋が破損しやすいため、定期的な点検・メンテナンスをおすすめします。
今回のように築年数が経過しているお宅は、金具のサビや勾配のズレなども起こりやすく、部分交換よりも全体的な見直しがコスト面でも効果的です。
■ 雨樋の破損・不具合でお困りの方へ
「雨水がうまく流れない」「雨樋から水が漏れている」など、雪害・風害による破損は火災保険で修理できるケースもございます。
お気軽にご相談ください!
- 📞 お電話でのお問い合わせ:082-836-3654
- 🟩 ご相談・お見積り依頼はLINEが便利です!
- タップで友だち追加&すぐ相談 ▶︎ LINEから問い合わせる
- 📍 Googleマップで場所を確認する:こちらをクリック
- 📷 最新の施工事例はInstagramでも更新中!
- 👉 やねいろ公式Instagram→ @hiroshima_yaneiro